テランブログ

日常や思い出を探検して、見たこと、感じたこと、不思議に思ったことなどを書いていきます。

【 VAN DER MEER DE DELFT 】テオフィールの美術鑑賞 Ⅰ

ハーグの美術館にて、見事で、とても風変わりな一枚の風景画が訪問者の足をとめている。芸術家たち、気品ある人々に絵から強い印象を与えているのだ。とある町の眺めで、岸や、アーチ型の古い水門、いろいろな建築様式の建物、庭の壁、木々、そして前方には河、傾斜している地面、幾人かの人の姿が見えている。銀灰の空、水の色調は少しフィリップ・コーニンクを思い出させるし、光の輝きや色彩の強さ、部分的に見える厚塗の頑丈さ、そしてとても現実的であると同時に独創的な効果はまた、レンブラントを思わせる。

1842年頃、最初にオランダの美術館に訪れた時、ハーグの美術館にあるとても不思議なレンブラントの《テュルプ博士の解剖学講義》などと同じくらい、この奇妙な絵画は私を驚かせた。誰の作品か分からずにカタログを参照すると、『ヤン・ファン・デル・メール・ド・デルフトによる、河の側から見たデルフトの町の眺望』とある。なんということだ! フランスでは知られていないとは。 有名になるに値する人物だというのに!

 

 Au musée de la Haye, un paysage superbe et très-singulier arrête tous les visiteurs et impressionne vivement les artistes et les raffinés en peinture. C'est une vue de ville, avec un quai, une vieille porte en arcade, des bâtiments d'une architecture très-variée, de murs de terrain et plusieurs figurines. Le ciel gris argentin et le ton de l'eau rappellent un peu Philip Koninck. L'éclat de la lumière, L'intensité de la couleur, la solideté des empâtements en certaines parties, l'effet très-réel et cependant très-original, ont aussi quelque chose de Rembrandt.

 Lorsqu je visitai pour la première fois les musées de la Hollande, vers 1842, cette peinture étrange me surprit autant que la Leçon d'anatomie et les autres Rembrandt, très-curieux, du musée de La Haye. Ne sachant à qui l'attribuer, je consultai le catalogue :  《Vue de la ville de Delft, du côte du canal, par Jan van der Meer de Delft. 》 Tien! en voilâ un que nous ne connaissons pas en France, et qui mériterait bien d'être connu!

 

BÜRGER, W. (=Théophile Thoré), ‘Van der Meer de Delft’, in Gazzete des Beaux-Arts, 21 (1866)